Winter Festival~ツインムーンの祝福~メモ。

■『Winter Festival~ツインムーンの祝福~』イベント開催!!
http://talesweaver.nexon.co.jp/notice/newest.aspx?no=147527
■ウィンターフェスティバル
http://talesweaver.nexon.co.jp/campaign/141217_winterfes.aspx
■Event/Winter Festival~ツインムーンの祝福~
http://talewiki.com/talewiki.php?Event%2FWinter%20Festival%A1%C1%A5%C4%A5%A4%A5%F3%A5%E0%A1%BC%A5%F3%A4%CE%BD%CB%CA%A1%A1%C1
■ネニャフル学院
[ツインムーン] メルテンのお願い
[ツインムーン] メルテンのもう一つのお願い
[ツインムーン] 雪の結晶収集家(反復)
■歌う森
[ツインムーン] 精霊の傭兵(反復) ※チーム必須(2人)
[ツインムーン] 火と氷の対決(反復) ※チーム必須(2人)
■ケルティカ王城街
[ツインムーン] 国王の好み(反復) ⇒NPCリスト
■炭鉱の町クラド
[ツインムーン] ゼリッピ退治のスペシャリスト(反復)
[ツインムーン] クラドの炎(反復)
[ツインムーン] クラドの夜(反復) ※TW夜時間限定(奇数時間の5分から44分)
■樹の町ライディア
[ツインムーン] ある特別なお茶(反復) ⇒お茶レシピ
■ジプシーの村カウル
[ツインムーン] 星座と今日の運勢(反復)
■忍桜の里
[ツインムーン] 幸運のお菓子(反復)
■アドセル
[ツインムーン] じゃんけん祭り
[ツインムーン] じゃんけんタイトルマッチ(反復)
■港の町ナルビク
[ツインムーン] 踊る大タコ足!(反復) ※時限(12時から23時までの毎時40分から49分)
[ツインムーン] 雪だるま作り(反復) ※時限(12時から23時までの毎時0分から4分)
[ツインムーン] 雪だるま制作の名人(反復)
■雪の町エルティボ
[ツインムーン] 寒い冬には雪合戦(反復) ※チーム必須(2~4人)
[ツインムーン] 巨人に必要なもの(反復)
■遊園地ブルーコーラル
[ツインムーン] 逃げろ!!(反復) ※時限(12時から23時までの毎時20分から24分)
■リモナード
[ツインムーン] 人形劇と未完成の台本(反復)
■砂漠の町 カーディフ
[ツインムーン] ラブフラワー祭り(反復)
[ツインムーン] フラワーネックレス作り
■山麗の邑 龍泉郷
[ツインムーン] ジャイアントフラワー祭り(反復)
今回のイベントもやけに気合が入ってますね。
街のあちらこちらがデコレーションされておりイベントって感じがします。
この感じだと11周年イベントにも期待が持てるんじゃないでしょうか!
ナルビクの雪だるま作りは対戦形式で殺伐としてます。
1時間に1回しか挑戦できませんし、ビンゴ達成には勝利は必須。

カーディフのフラワーネックレス作りはフラワー各30本ずつと面倒ですね。
ムサドのシャベルのクールタイムは10秒。最速でも1500秒=25分かかります。
エルフィンタ鯖ではこんな風にフラワーを配置してることが多いですね。
左から順番に犠牲、信頼、歓喜、永遠、幸福。
種はNPCより購入(1seed)。数が減ってたら植えましょう。
それ以外は簡単かつすぐに終わりますね。
歌う森の炎と氷の精霊対決は八百長で交互に勝利して、
エルティボの雪合戦は開幕と同時に左上にダッシュするとMOBが宝箱を攻撃しません。
アドセルのじゃんけんは。。。運ですね。うん。
10連勝する確率は1/1024です!
数が多くて面倒そう・・・って人も一度プレイしてみることをおすすめします。
案外楽に終わってルーレットからもアバターや装備品がもらえるかもしれませんよ。
地味に経験値ももらえるので、育成中のキャラで回すのもありですねー。


所属ビラのNPCに話しかけるとイベント会場に飛ばしてくれるのでWP登録もすませておきましょう。

色々書こうかなと思いましたけど、wiki編集したほうがいい気がしたので簡潔に!